まめつぶ

豆粒みたいに小さなつぶやき。

自分の気持ちを素因数分解してみる

どうも、まめです。
お久しぶりです。

 

 

最近、自分について気づいたことがあったので、書き留めておきます。

 

 

私はストレスに比較的強く、あまり落ち込まない性格です。

この性格には本当に助けられていて。
「まあ何とかなるっしょ」という楽観的かつ大雑把な考え方によって、嫌で嫌で仕方ないという状態が長く続くことはあまりありません。

 

 

 

こんな私ですが、1ヶ月に2回くらい、メンタルが弱ることがあります。
どのくらい弱るかというと、夜考え事をしてなかなか眠れず、YouTubeで何となく検索した曲を聴きながら枕を濡らすくらいです。
これって結構病んでるのかな?!
でも翌日にはケロッとしているので、すっきりするために涙を流すって感じ。

 

 

 

 

じゃあどういう時にしんどいと感じるのか?


私の場合は、「目標が明確でない+何をすれば良いか分からない」という状態が苦手なようです。


例えば、高校のテストに例えてみます。
「何となく良い点を取れたらなあ+英語と数学どっちをやるべき?友達はもう英語始めてるし・・・」
といった状況に陥ったとき、焦りと不安で心がいっぱいになってしまうのです。

逆に、テストでも「○○点以上+今週は英語をやる」のように決めることが出来れば、そこからはあまり苦にならず取り組むことが出来ます。
やることさえ決まれば、進めるタイプのようです。

 

この、「どういうときに自分はしんどいと感じるのか」を自覚できると、とても楽なんですよ。
今は優先順位が分からないから辛いんだな、他の人と進め方が違うから焦ってるんだな、とか。
なんとなーく嫌な気持ちに心が支配されてしまう前に、気づくことができる。

 

 

 

 

はあーーーーーまた何を言いたいかまとまりませんでした。
とにかく、何となく嫌だな、という気持ちを素因数分解してみると、案外今やるべきことが見えてくるよ。そして、やるべきことが分かってからの私は比較的集中して取り組めるよ。大丈夫。ということ。(自分を励ましてますね・・・。)

 

 

何となくもやもやしててしんどいなって人は、自分が何でもやもやしているのか、考えてみるのオヌヌメです!

 

さて、私はやるべきことが定まったので、進むのみ。やるぞ。